チラシ・ポスター|大阪で全国対応の印刷・データ制作・映像制作なら|八尾印刷株式会社

【受付】9:00~17:30 
【定休日】土・日・祝

【本社・制作部門】

〒540-0004 大阪市中央区玉造1丁目18-13

Google Map

Tel.&Fax.06-6967-3911

【城東工場】

〒536-0024 大阪市城東区東中浜4丁目4-9

Google Map

Tel.&Fax.06-6967-3911

チラシ・ポスター

FLYER & POSTER
宣伝用から選挙用まで、チラシ・ポスター制作は
八尾印刷にお任せください

チラシやポスターは商品の宣伝から選挙用まであらゆる用途で用いられています。どちらも直感的な効果を与えられるため、デザイン性や見やすさにこだわって制作することが大切です。八尾印刷には、大阪の候補者様を中心に選挙用ポスターも数多く制作してきた実績があります。プラスのイメージを与えられるチラシ・ポスター制作全般は、当社にお任せください。

チラシ・ポスター

チラシ制作

チラシは商品やサービス、イベントの宣伝・告知などに広く用いられています。数百部単位のチラシ制作を行う場合は、会社用・家庭用複合機を利用するよりも、印刷会社に依頼したほうがリーズナブルです。紙の種類やサイズの選び方、オプション加工の内容などを見ていきましょう。

そもそもチラシとは?
用途例をご紹介

チラシとは、商品やサービス、イベントなどの広告を目的に制作する印刷物です。駅前などの人が集まる場所で直接配布したり、家庭や企業の郵便ポストに投函したりして配布します。また、新聞の折り込み広告として配布することもあります。

チラシのメリットは、会社や商品・サービスについて全く知識を持たない人に対して直接宣伝できることです。特別なイベントやセールを行う場合など、動員を見込みたいときに限定して活用する宣伝方法としても適しています。

そもそもチラシとは?用途例をご紹介

複合機ではなく印刷会社を利用する方がお得

チラシは会社用・家庭用の複合機でも印刷できますが、以下の2点により印刷会社を利用したほうがお得です。

償却費用やトナー代がかからない

会社用や家庭用の複合機を利用すると償却費用やトナー代がかかります。トナーは消耗品で、なくなると1本数万円で購入しなければなりません。 印刷会社を利用すれば、こういった費用を省いて必要な枚数だけを定額料金で発注できます。

家庭用の複合機よりも美しく発色できる

印刷会社はプロ用の高品質な印刷機を使ってチラシを刷るため、美しく見やすい発色が可能です。会社用・家庭用の複合機の場合は性能が劣り、写真が不鮮明になったり、文字が潰れてしまって読めなくなったりするリスクがあります。

紙の種類

チラシに使う紙の種類は大きく3種類で、それぞれの特徴は以下のとおりです。

※表は左右にスクロールして確認することができます。

発色の良さ 文字の読みやすさ 光沢の有無
光沢紙 ×
普通紙 × ×
マット紙
  • 光沢紙(コート紙)
    光沢紙(コート紙)

    普通紙にコーティングを施した用紙です。表面に光沢感があるため発色が良く、写真を多用する場合に適しています。一方で文字は読みにくく、細かな文章を記載する場合にはあまり向いていません。

  • 普通紙(上質紙)
    普通紙(上質紙)

    いわゆる「コピー用紙」に近い用紙です。文字が滲みにくいため、商品やサービスの詳細を記したい場合に向いています。光沢感がなくインクが染み込んでしまうため、写真を多用する場合にはおすすめできません。

  • マット紙
    マット紙

    普通紙の表面につや消しコーティングを施した用紙です。光沢紙と比べると光沢感は少ないですが、文字が極端に読みにくくなることもありません。光沢紙と普通紙の中間に位置するバランスの良い用紙といえます。

紙の厚さ

紙の厚さは重さで表現され、数値が軽いほど薄く印刷でき、数値が重いほど厚く印刷できます。選び方の目安を一覧表で確認してみましょう。

厚さ 特徴 適した用途
58kg 一般的なコピー用紙よりも薄い スーパーの折り込みチラシ
70kg コピー用紙とほぼ同じ厚み 折り込みチラシ
90kg チラシとして定番の厚み 配布用のチラシ
110kg 一般的な用紙よりもやや厚手 高級感を重視したチラシ
135kg 重厚感のある厚み パンフレットを兼ねたチラシ

規格・サイズ一覧

チラシの規格はA3~B8までさまざまです。用途に応じて最適なサイズを選びましょう。

A3 420×297 新聞折込チラシ、ポスター、パンフレット
A4 297×210 ポスティングチラシ、イベントチラシ、ご案内状
A5 210×148 イベントチラシ、ライブ用フライヤー、ポスティングチラシ
A6 148×105 ハガキ、ポストカード、ライブ用フライヤー
A7 105×74 カード
B4 364×257 新聞折込チラシ、ポスティングチラシ
B5 257×182 ポスティングチラシ、新聞折込チラシ、イベントチラシ
B6 182×128 イベントチラシ、ライブ用フライヤー、ビラ
B7 128×91 置きチラシ、手帳サイズのフライヤー
B8 91×64 カード

オプション加工

チラシを印刷する際にはオプション加工もご利用いただけます。当社で対応する加工は次の3種類です。

  • 折り加工
    折り加工

    チラシを二つ折りにする加工です。情報量の多いチラシをコンパクトなサイズにまとめたい場合に効果的で、リーフレットを兼ねたい場合にも適しています。

  • ラミネート(パウチ)加工
    ラミネート(パウチ)加工

    パウチフィルムで印刷物を挟み、密封する加工です。水を弾くため耐久性が高く、屋外にポスターとして貼り付けたり、飲食店のメニューとして利用したりする際にも向いています。

  • 表面加工(PP)加工
    表面加工(PP)加工

    チラシの表面にポリプロピレンのフィルムを圧着する加工です。表面に光沢感が生まれるほか、湿度にも強いことが特徴的で、雑誌の表紙などにも用いられています。

印刷サンプル

家電製品のお正月セールチラシ

「年末年始は旅行やお出かけをします!」→Yes→「お出かけの間のテレビ番組録画はおまかせください!」とフローチャート形式で購買理由をこちら側から作ってあげることで、購買欲をそそることに成功しています。

折り加工

家電製品のお正月セールチラシ

大きなイラストで伝えたい情報が瞬時に分かります。 カラフルですが、色のトーンを合わせているので、ごちゃごちゃになりすぎず、必要な情報が伝わりやすい仕様です。

ラミネート(パウチ)加工

寝具の告知チラシ

淡い色合いでやすらき感を与えています。 商品写真を大きく出して、性能や素材についても分かりやすく記載いたしました。

表面加工(PP)加工

ポスター制作

ポスターは映画などの宣伝から選挙用の告知まで幅広く用いられています。利用できる紙の種類やサイズがとても多いため、宣伝の目的や掲示する場所に合ったポスター制作を行いましょう。

そもそもポスターとは?
用途例をご紹介

ポスターとは、壁や柱などに貼る広告用の印刷物です。遠くからでも目立つように大々的に印刷される場合が多く、会社用・家庭用の複合機ではポスターを印刷できません。用紙が大きくて自由度が高いためデザインも難しく、専門の会社に制作を依頼することが一般的です。

ポスターの用途はさまざまで、映画やコンサート、スポーツイベントなどの宣伝用に使われるほか、選挙活動でも利用されています。企業や飲食店の場合、自社で取り扱っている商品やサービスを告知するために使われることも珍しくありません。デザイン性の高いポスターは芸術品として扱われることもあり、歴史的価値を持つこともしばしばです。

そもそもポスターとは?用途例をご紹介
Tips.八尾印刷は、
選挙ポスター制作に
自信があります

八尾印刷では昭和31年の創業以降、60年以上にわたり選挙ポスターを制作してまいりました。候補者様の好印象に繋がる撮影角度のご提案のみならず、有権者の要望を意識した内容のデザイン・レイアウトを用いて、勝てる選挙ポスターを制作する自信があります。

当社はデザインのご提案から印刷までを自社一括で行えるため、素早くて安い選挙ポスターの制作が可能です。長く事業を続けてまいりましたので、公費負担申請書類の作成もお任せください。ポスター制作をご依頼いただいた候補者様には、公費負担申請書類を無料でお作りすることに加えて、写真とは一味違う親しみやすさを表現できる「イラスト作成」もサービスさせていただきます。

紙の種類

ポスター制作に用いる紙の種類は大きく9種類です。

光沢紙(コート紙)
光沢紙(コート紙)

普通紙にコーティングを施した用紙です。表面に光沢感があるため発色が良く、写真を多用する場合に適しています。一方で文字は読みにくく、細かな文章を記載する場合にはあまり向いていません。

普通紙(上質紙)
普通紙(上質紙)

いわゆる「コピー用紙」に近い用紙です。文字が滲みにくいため、商品やサービスの詳細を記したい場合に向いています。光沢感がなくインクが染み込んでしまうため、写真を多用する場合にはおすすめできません。

マット紙
マット紙

普通紙の表面につや消しコーティングを施した用紙です。光沢紙と比べると光沢感は少ないですが、文字が極端に読みにくくなることもありません。光沢紙と普通紙の中間に位置するバランスの良い用紙といえます。

フォト光沢紙

発色の良さを追求した用紙です。ポスターの大部分を写真やイラストが占めている場合に、美しく印刷できます。

半光沢紙

フォト光沢紙と比べて光沢を抑えた用紙です。光の反射を抑えられるため、文字の読みやすさを重視する場合に適しています。

厚手マット紙

表面の光沢がない用紙です。落ち着いた雰囲気に仕上がるため、上品なイメージを与えやすい用紙といえます。

ヴァンヌーボVG
スノーホワイト

白色度が高い容姿で、強すぎない光沢度合いの用紙です。深みのある仕上がりを求める場合にも適しています。

耐水紙

水を弾きやすく、紫外線による色褪せも抑えやすい用紙です。屋外に長期間掲出する場合に適しています。

耐水合成紙マット

耐水性と耐光性を兼ね備えた用紙です。マット調の容姿でもあり、落ち着いた上品な雰囲気に仕上がります。

規格・サイズ一覧

  • B3
  • B2
  • B1
  • B0
  • A3
  • A2
  • A1
  • A0
  • A1

  • A2

  • B2

  • B3

  • 選挙ポスター
規格・サイズ一覧
【ポスターA判】

※表は左右にスクロールして確認することができます。

規格
サイズ
(mm)
用途・使用例
A0
841x1189
遠くからでも目立ちやすい大きなサイズです。イベントの告知や商品の紹介などに適しています。
A1
594x841
ポスターとしてごく一般的なサイズです。イベントの告知や商品紹介などに用いられます。
A2
420x594
近距離からの閲覧に対応しやすいサイズです。主に室内において商品紹介やメニュー看板として用いられます。
A3
297x420
ポスターとしてはやや小さめのサイズです。至近距離からの閲覧に対応でき、室内における商品紹介などに使われます。
A1短冊
297x841
狭いスペースに掲出する際に用います。例えばスーパーマーケットでは、特売値札やPOPとして利用されています。
A2短冊
210x594
先述した「A1短冊」と同様の用途で用いられており、よりコンパクトなサイズです。
国政選挙用
ポスター
400x420
国政選挙で利用されるポスターです。衆議院議員選挙や参議院議員選挙で用いられます。
選挙
ポスター
300x420
地方選挙で利用されるポスターです。主に統一地方選挙で用いられます。
【ポスターB判】

※表は左右にスクロールして確認することができます。

規格
サイズ
(mm)
用途・使用例
B0
1030x1456
ポスターの中でも特大サイズです。離れた場所から見られることを想定した商品紹介やイベント告知に使われます。
B1
728x1030
比較的離れた位置からでも目立つサイズです。主に屋外で商品紹介やイベント告知用ポスターとして利用されます。
B2
515x728
映画のポスターとして使われるサイズです。至近距離からでも見やすいサイズに仕上げられます。
B3
364x515
ポスターとしてはやや小さめのサイズです。主に屋内で用いられ、電車の中吊り広告にも採用されています。
B2短冊
257x728
狭いスペースに掲出する際に用います。誘導表示案内などに用いられることが一般的です。
B3短冊
182x515
先述した「B2短冊」と同じ用途で用いられており、よりコンパクトなサイズです。

Tips.八尾印刷でラクラク・
あんしん発注4つのポイント